
とうとう関東地方も梅雨入りです
朝から本当によく降り続いています
久しぶりの床の間の更新
今はガラスを中心にディスプレイしています
梅雨入りと同時に気温が下がってしまったので
もう少し早くアップしておけばよかったな…
と少し後悔
しつつもアップさせていただきます

先日の骨董市で入荷した
切子のグラスをメインに
ワインパーティーのイメージです

これからの時期は
キリっと冷えた辛めの白ワインかな
すっきりした白のうつわも欲しくなります
奥は昭和くらいの高台がブルーのグラス
切子の小さなグラスです
1客だけ入ってきました
手前は江戸は天明期ののぞき猪口
茶卓は時代不明の木製茶卓(かわいいです)

季節を問わず活躍する焼締めのうつわも
本日追加で入荷したので今なら種類豊富

今回入荷した昭和のカットグラスは
カットの感じがとてもモダン
透かすと少し黄色がかったお色です

梅雨が明けると一気に夏まっしぐら
グラス類は今が一番豊富に揃っていますので
夏支度はお早めに