2011年03月29日

小石原焼


DSC_0040.jpg

小石原焼 Koishiwara yaki

小石原焼は福岡県朝倉郡東峰村にて焼かれる陶器です

刷毛目・飛び鉋・櫛描きなどによって表現される
独特の幾何学的な紋様が特徴的で
大分県の小鹿田焼に影響を与えています

まるかくでは鬼丸豊喜窯さんの作品を取り扱っています
ラベル:小石原焼
posted by marukaku at 15:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 作り手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。