2012年11月21日

松本大督さんのガラス


171.jpg

「僕はガラスに、形と色を与えることで、温もりのある有機的な物に変えていこうと思っています。     作品の制作においては、普段、生活の中で目にした物、感じた事を、僕なりの価値観で形にしていこうと  考えています。」   松本 大督



今年のボジョレーヌーボーはNileグラスでシックに決めてみては

168.jpg
Nileワイングラス 5250円


172.jpg
Nile片口 5250円

特別な日のテーブルコーディネートに大活躍してくれそうな片口
お気に入りのお酒はもちろんですが、サラダのドレッシングやメイン料理のソースなど使い方はいろいろ
花器としても使用してみても素敵です

166.jpg
Nileぐいのみ 各4200円

上から覗きこむと、、、
174.jpg
七色の美しい景色

175.jpg
Nileロックグラス 4200円

どの作品も、松本さんならではの暖かく優しいキャラメル色に、柔らかく波打つ様な美しいフォルム
ウットリしてしまいます
posted by marukaku at 13:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | うつわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。