2013年06月06日

HAKU陶展 大井さんと国広さん

梅雨入りしておりますが
なかなか雨が降りません
連日の猛暑で梅雨を通り越し真夏日の様です
本日はどんより空で、そろそろ恵みの雨が降りそう
静かな一日でしょうか?


昨夜、撮った大井さんの作品
004.jpg
蛍手7寸丸鉢 5250円

等間隔に光がこぼれる幻想的な作品
大井さんの作品は、真っ白!というよりも
少しクリームがかった柔らかさのある作品です

夏に向けてジャージャー麺や冷やしうどん等
麺類にも使えそう
サラダボールにしても良いかな?

陶器ではありませんが
昨日ディスプレー替えをした床の間に
白を基調として飾ってみました
001.jpg
国広さんのレースシリーズ
これまた、夜のライトにグッと引き立つ作品です
国広さんの作品、本当に好きです
職人気質な所も好き 笑

閉店後、床の間だけはライトアップしておりますが
ご帰宅途中のお客様よりお声掛け頂きました
ディスプレー替えを楽しみにして下さっている様

有難うございます

細く長く
これからのお店です
頑張ります!

posted by marukaku at 11:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。