2013年09月15日

大谷桃子さんの作品入庫

023.jpg
お隣のお店、いちのやさんの鰻の良い匂いが風に乗り
ふらふらっと匂いに釣られて外に出てみると
朝のどしゃ降りがウソの様
青空が顔を出しました

うーんと青空に向け大きな伸びをして、
久し振りのブログ更新とさせていただきます

先月、入庫いたしました大谷桃子さんの作品です


-----------------------------------------------------
台所仕事が大好きです。

料理をしたり、食べたり、お気に入りのうつわを並べたり片付けたり。

私が作るうつわのアイデアは、ほとんど台所でうまれています。本当に。

料理をしている時にうつわのサイズや形、どんな風に模様をおくか等、ひらめくのです。

使い勝手よい、見た目もちょっと素敵な道具のある日々の暮らしが、私の心を豊かにしてくれます。

私の作ったうつわが使い手のよきパートナーとなってくれることを願っています。

大谷桃子

-----------------------------------------------------
024.jpg
ピッチャー 7980円
蓮の花に

025.jpg
蓮の葉


026.jpg
しっとりとした粉引に描かれる花々

027.jpg
安定感のある持ち手、たっぷりとした内容量だけど大きすぎない
作家さんの思いが伝わる作品です

030.jpg
黄瀬戸 菓子皿 2310円
028.jpg
今までの粉引の作品から一転
黄瀬戸の器をご紹介です

黄瀬戸 朽葉色(くちばいろ)の風合いを生かしつつ
とてもモダンな作品に仕上がっております

スッと自然に帰してくれる

そんな作品です
posted by marukaku at 13:15| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | うつわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。