こちらは、アンティークのお重になります
通常、アンティークのお重は5段・6段と背の高いものが多いのですが
中段が抜けてしまったのでしょうか?
しかし、近年のお重は2段重がメインとなっておりますので
その辺はあしからず
状態がとても良好な為、思わず仕入れてしまいました
煌びやかなものも好きですが
シンプルに
存在感の有るものは
もっと好きです

蒔絵二段重 お重サイズ220×H160mm

裏蓋
優雅に羽ばたいております

身
落ち着いた梨地になっております
漆器って本当にカメラを通すと良さが伝わらないんです
もちろんカメラテクニックが無いのも原因ですが
是非、手に触れて感じて
ご高覧くださいませ
FACE BOOK
『器まるかく』 check it out!!
https://www.facebook.com/pages/%E5%99%A8%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%81%8F/559734127409810