骨董品は30%〜OFF、それ以外の商品(作家もの除く)は20%OFF。恒例となった作家さんの“はずれもの市”は、年明け1月7日からのスタートとなります。
そして、明日26日からは伊勢丹新宿店での「新春祝い市」が始まります。古伊万里、染付、印判、ガラス道具類などの骨董をはじめ、ふだん店頭にはない漆のお椀なども多数販売いたします。
というわけで、私たちスタッフも大忙し。仕入れた骨董をていねいに箱からとり出し、選定し、磨き、お客様のもとへ。

たいへんな作業ではありますが、こんなふうに包まれた漆のお椀をほどきながら、どこかで大切に使われていた品が時代を超えて私たちの手元にやってきたことを実感するひとときでもあります。ちなみにこの和紙、どうやら帳簿を再利用したものらしいのですが、その丈夫さには本当に驚かされます。虫に食われたあともなく、結び目をほどくときにちぎれてしまうこともありません。千年以上の耐久性があるといわれ、その保存性としなやかな特性で世界中の文化財を守ってきた和紙。そんな古きよきもののすばらしさも感じながら、今日スタッフ一同がんばります!