【お申し込み方法】
下記のフォームにお名前とご連絡先(お電話番号とメールアドレス)、ご参加人数をご記入ください。「お問い合わせ内容」には、「11月1日ごはんワークショップ」とお書きください。
http://www.marukaku.jp/contact/index.html
※お申し込みメール受領後、数日中に器まるかくより確認メールを送らせていただきます。
※店頭でもお申し込みを受け付けております。
お米の等級を決める「食味官能試験」の簡易版をお試しいただきながら、日本ならではの米文化、そして、お米と深い関わりのある日本のうつわについて、皆さんと語り合える機会になればと思います。「ぽつらぽつら」さんのスペシャルランチも乞うご期待!です。もちろん、まるかく厳選の飯椀やどんぶり、土鍋も、当日お買い求めいただけます。会場にもご用意しますが、もしお時間があれば「お米にまつわる器展」開催中(10/24〜)の器まるかくにもお寄りください。ぽつらぽつらさんから歩いて3分ほどです。

まるかくワークショップ
おいしいごはん + おいしいうつわ
日時 2015年11月1日(日) 11:00〜13:00(10:45開場)
場所 ぽつらぽつら 渋谷区円山町22-11 堀内ビル1F
(井の頭線「神泉」駅より徒歩2分)
定員 20名
会費 3500円(税込)
協力 一般財団法人 日本穀物検定協会
※英語通訳付きのワークショップです。
<体験>
比べてみよう! お米の「おいしさ」五感でチェック
(「特A」など米の等級を決める「食味官能試験」の簡易版を体験していただきます)
<お米のはなし>
・お米の一生(お米の伝来、生産〜消費まで。知っているようで知らないお米のこと)
・ 日本のお米、なぜおいしい?(米の産地と品種の深い関係)
<うつわのはなし>
・土鍋作家・岩田紘一さんによる「本当においしいごはんの炊き方」
・「碗」と「椀」の文化/ごはんがおいしい茶わんの形と選び方
<販売>
・ごはんがおいしくなる器のご紹介&販売
LUNCH TIME
ぽつらぽつらさん特製 うみとはたけランチ+土鍋ごはん
(希少なお米をご用意します。品種は当日のお楽しみ)
MARUKAKU Workshop
Delicious Rice + Delicious Tableware
Nov. 1 (Sun), 2015 / 11:00 - 13:00 (Door open 10:45)
Venue: Potsura-Potsura ぽつら ぽつら
1F. Horiuchi Bldg. 22-11 Maruyama-cho Shibuya-ku
(2 min. walk from Shinsen station, Inokashira Line)
Charge: 3500 JPY per person (tax included) with lunch
Language: Japanese and English
Limited to 20 People
In Cooperation with: Japan Grain Inspection Association
Agenda:
●Story about Japanese Rice
All about Rice from its History to Cultivation to Consumption
Delicious Japanese Rice - Place of Origin and Cultivar
●Sense the Taste
Taste and Compare with Five Senses
*Experience simple version of Taste Sense Test (used to grade rice)
Special Lunch Set from Potsura-Potsura serve
(rice cooked with Donabe clay pot)
● Lecture by Donabe Clay Pot artist Koichi Iwata
"How to Cook Truly Delicious Rice"
●Japanese rice bowl - It's Shape and How to Select
●Showcase and Sales of Bowls
If you are interested in participating this event, please contact us via an e-mail at marukaku@kiwa-group.co.jp
Please make sure to include the event title and date, your name, number of participants and your contact information(e-mail / phone number) in the message.