2010年06月10日

耕窯 水口耕一・水口沙織 二人展のお知らせ

DM表見た目.jpg

耕窯の水口耕一さん・水口沙織さんの二人展を開催します

会期:7/3(土)〜7/15(木)
作家在廊日:7/4(日)

耕窯さんの作品はこちら

福岡の田川で制作されている耕窯さん
今回はご夫婦での二人展

お二人からこんなメッセージが届いています


さらりとした白磁
涼しげな青白磁を制作しました

まだ熱い窯を開けた時
その清々しさに嬉しくなります

夏の暮らし、
器から涼を感じていただければ幸いです

水口耕一・沙織


会場:器○□(まるかくへのアクセスはこちら)
時間:11時〜19時(最終日7/15は16時まで)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております
ラベル:耕窯
posted by marukaku at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月10日

無有 丼展 開催します

myucover.jpg


無有(ミュー)の丼展を開催します

会期:4/17(土)〜4/30(金)

有田で開発された蕎麦器、無有(ミュー)

絵付けに定評のある李荘窯寺内信二氏監修の下
フォルム・サイズから絵付けまでこだわり抜かれて作られ
機能に美をまとった器たちです

豊富な絵柄とサイズが一堂に会する機会は
なかなかありません

是非この機会にご覧下さい!
posted by marukaku at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月02日

山田晶 陶展

山田晶様DM表.jpg

山田晶さんの陶展を開催します

会期:12/12(金)〜12/26(土)
作家在廊日:12/13(日)

山田さんの作品はこちら

シャープな線と滑らかな面
うっとりするほどうつくしい銀
凛として落ち着いた猩々緋

まるかく初お目見えの
ガラス釉の作品も登場する予定です

お正月などおめでたい席にもぴったりの
洗練されたうつわの数々

ぜひご高覧ください

会場:器○□(まるかくへのアクセスはこちら)
時間:11時〜19時

みなさまのご来場を心よりお待ちしております
ラベル:山田晶
posted by marukaku at 18:56| 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月28日

松塚裕子うつわ展のお知らせ

omote.jpg


松塚裕子さんのうつわ展を開催します

会期:11/28(土)〜12/11(金)
作家在廊日:11/28(土)・29(日)、12/10(木)・11(金)

松塚さんの作品はこちら

独特な造形
土器のような土肌
落ち着いた白

静かで 
でも存在感のある作品の数々
ぜひご覧下さい

会場:器○□(まるかくへのアクセスはこちら)
時間:11時〜19時(最終日12/11は16時まで)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております
ラベル:松塚裕子
posted by marukaku at 13:52| 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

谷口ちさと作品展のお知らせ

taniguchi1.jpg

京都で作陶されている
谷口ちさとさんの作品展
「白と黒の器の世界」
を開催します

谷口さんの作品はこちら

やわらかい粉引きの白地に
黒一色で描かれる草花や虫や動物たち
モノトーンの中に温かさが感ぜられる
独特な存在感のある作品をぜひご覧下さい

会場:器○□(まるかくへのアクセスはこちら)
会期:10/15(木)〜11/8(日)
作家在廊日:10/15、16、17、18

みなさまのご来場を心よりお待ちしております
ラベル:谷口ちさと
posted by marukaku at 17:27| 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。